台風が過ぎ去ってしばし過ごしやすい日が続きましたが、
ここ2日ぐらいはまた夏が戻ってきた感じですね。どうもすぎもとです。
昼のセミの声も小さくなり、夜の鈴虫の音色が心地よい感じになってきました。
みなさまいかがお過ごしでしょーか?
ちょっとずつではありますが、秋になってきてる感じですね。
12日月曜日は十五夜だそーで、
月を眺めながら秋の夜長を楽しむ気持ちの余裕がほしい...orz
毎年秋になると思うんですが、「秋の曲」ってなんかパッと浮かばないですよね。
明らかにこれは秋だ!と思う曲が今こーやってブログを書きながら考えてるんですが、
全然出てこない。
そして、ひねり出した答えは....
「わかって下さい/因幡晃」
これから寂しい秋です
時折手紙を書きます
涙で文字がにじんでいたなら
わかって下さい
古っ!!そして暗っ!!(笑)
このへんが「お前いくつやねん!」「昭和57年生まれ?1957年の間違いじゃないの?」
とよく言われる所以ですね。
でもこの歌切なくていいですよね。
まぁそんなどーでもいい話でした(笑)
では最後に、
夜中にも関わらずさっき食べてしまったポテトチップスとかけまして、
残暑が厳しい夏とときます。
その心は、、、
いつまでたっても「あき」が来ない。
お後がよろしいようで....。
すぎもと。
京都市で交通事故治療でお悩みの方は → http://bit.ly/quuPk6
0 件のコメント:
コメントを投稿